キミのとなりで恋してる THE RESPECTIVE HAPPINESSをプレイした感想

キミのとなりで恋してるのファンディスクをプレイしたので感想でも
ファンディスクと言う事で、キミのとなりで恋してるの各ヒロインのアフターみたいな話が見れるわけですが
まず冒頭から新しいヒロインが登場
とはいっても、攻略対象じゃなくてサブキャラですが
どのルートに行っても結構かかわってくるし、かなりいいキャラしてたので何故攻略対象にしなかったのか……と悔やまれること請け合い
オープニングが終わると各自のルートに入ることに
選択肢とかは一切ないのでクリックするだけの簡単なお仕事
サイドストーリーに関しては、設定がすべてなぎさルートの話になってるので、
ああ、メインヒロインはなぎさなんだな、となりました
で、肝心の内容なんですが
ぶっちゃけ本編よりもシナリオが面白かったです
アフターストーリーというだけあって、もう完全にくっついちゃってるのでもうイチャイチャがヤヴァイ
アマアマ過ぎてヤヴァイ
しかも前回はグダグダ長かったけど、今回は疲れないうちにあっさり終わってくれるし、イチャイチャしてるだけというわけでもないのでシナリオ読んでても苦にならない
前回は重い展開にはしたくないけど盛り上げさせたいから思わせぶりな振りだけして大したことなかったよですませてましたが、今回はちゃんと話に起伏があってよかったです
キャラの可愛さはそのまま
付き合ってるから主人公が遠慮しないのもあってむしろ倍プッシュみたいな感じに
少なくとも本編やって楽しめたなら、ファンディスクは絶対に楽しめるんじゃないかと
ファンディスクの方は各アフターストーリーサイドストーリー全部楽しめました!
相変わらず重いシーンとかないのでその辺もご心配なく
ちゃんと主人公とヒロインがイチャイチャしてます
とあるサイドストーリーの莉奈のCGがほんとヤバかったです……
で、本編で攻略できるの?と思わせといて攻略できなかった妹
なんとファンディスクで攻略可能に!
……なんてことはなかったですが、本編のサイドストーリー同様、最後の最後で妹が全部持って行った感がありました
ヒロイン全員とほかのサイドストーリーを全部終わらせてから、妹のサイドストーリーを見たんですが、最後の話がこれか……いやよかった……
という気持ちでゲームを終われました
まあ妹を攻略したい!って人には納得のできない終わり方かもしれませんが、個人的にはかなりよかったです
ちなみに、今回も競技のシーンは出てきません
ライバル校の最強だと思ってたキャラが実は二番手だったとかいうトンデモ設定がぶち上げられましたが、もちろん出てきません
ここにきて出てこないのにその設定出す必要ある?!
って感じだったんですが、もしかして実は他の作品か何かで出てくるキャラなんですかね……
とりあえずこの作品だけやっただけだと、完全に蛇足な感じはしました
とりあえず本編やったならこれもやるべし!
ファンディスクとしてというか作品としてよくできてたと思います
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- 関連記事
-
-
見上げてごらん、夜空の星ををクリアした感想 2019/12/10
-
AI少女をプレイした感想 2019/11/06
-
キミのとなりで恋してる THE RESPECTIVE HAPPINESSをプレイした感想 2019/11/05
-
キミのとなりで恋してるをプレイした感想 2019/11/04
-
その古城に勇者砲あり!をプレイした感想 2019/10/18
-

[PR]

テーマ : 二次元総合 漫画・エロゲー・小説・エロアニメなど
ジャンル : アダルト