見上げてごらん、夜空の星をプレイ中17

前回、ひかりとイチャラブしてたよ!
というところから
ひかりとくっついたし、物語もそろそろ終わりが近そうだな
なんて思うはずもなく
プロジェクトスターライトに暗雲が立ち込める!
なにやらSNSでプロジェクトスターライトにケチつけられたのをむきになって言い返した結果、炎上してしまったそうな
恐いなあネット社会……
さらにはリアルの方でも観望会に来てた会長さんの方から、あんまり協力できそうにないと言われることに
該当なんかは防犯の都合で消せないし、クリスマスに向けて作った電飾を消したくないそうな
明るい夜で星が見たい!っていうのはひかり達の都合で合って、他の人には関係のない話ですからね……それはそういう返答もあるだろうというのも暁斗たちはわかってたわけですが、まあわかってない人がいたから炎上もしたわけで……わかりやすいピンチな状況に
更にそのうえで、観望会に来てた紳士森田さんからは、プロジェクトスターライトをやめるように言われることに
やめないとむつらぼしの会を解散しろと言ってくる始末
OBみたいですが、そんなことできるもんなんですかね……いやまあ学校に苦情とか入れたら一発か?
ひかり達のやり方は性急すぎかつ配慮が足りてないから第三者に受け入れてもらえないそうな
まあ実際炎上させちゃったわけですしね……
もうぐうの音も出ないですわ……
なにやらひかりとデートに行ったプラネタリウムの館長をやってるそうですが
あの人、街の光がそんなにいけませんか?とか言っておきながら、プラネタリウムで街の光のせいで見える星が違ってるんですよとか言ってたのか……なんてやらしい……
ともかくも、そんなわけでリアルでもネットでもぶん殴られてもはや虫の息な状態
でも別に森田さんが無理矢理プロジェクトスターライトを潰してきたんじゃなくて、状況をはっきりさせてくれただけだと暁斗君
もっとわかりやすく反発するかと思いきや結構冷静
冷静過ぎてプロジェクトスターライトを終わらせた方がいいと考え始めたわけですが……
こんな時に頼りになるひかりは沙夜との一件もあってかテンション低いし
もうどうにもならないのか……
せめてひかりなみにちょっとぶっ飛んだ感じのキャラさえいてくれれば……
しかしそんなキャラは……
いたよっ!?
ここでまさかの織姫登場ですよ!
もうとっくに大学にいっててむつらぼしの会には出てこないものの、ちゃっかりとこんなおいしいタイミングで登場しやがって!
話を聞いてると、大学のサークルの方でもプロジェクトスターライトに参加したいそうな
そんな織姫に今の状況を話した結果、
「そういう時こそ頑張らないといけないのではなくて?」
とかなあ、あっさりと言っちゃうんだもんなあ
そりゃもう頑張るしかないよね!
ってことで
部室に戻ってまずはネットの方の状況を確認した結果……
なんと、プロジェクトスターライトに参加したいというメールが!
炎上騒ぎのせいで誰も気づいてなかったみたいですが、これを見つけたとき、暁斗君にひらめきが!
よし! プロジェクトスターライトを全国規模に拡大しよう!
ということに
え、それで問題解決になるの?
と思ったんですが、とにもかくにもまずは知ってもらう事から始めないと!
むつらぼしの会と比較的距離が近い織姫も、プロジェクトスターライトのこと全然知らなか経たみたいだし、もっとネットに力を入れていろんな人に知ってもらおう!という作戦に
さらに応援メールには動画がよかったみたいな文面が
動画って何のこと?みたいな感じで首をかしげるメンバー
なんと知らないうちにブログの方に動画が上げられていたそうな
どう見てもひかりっぽいキャラに、観望会での演説……
こんなことをするのは……一人しかいない!
もちろん沙夜に決まってるよね!
離れてても味方してくれる沙夜にちょっと感動
でもそのあと一緒に活動しないのは、二人の邪魔をしたくないからだといって、むつらぼしの会には結局出てきてくれないご様子
怒ってるわけじゃないそうなので……まあ、こればっかりはしょうがないのかもなあ……
また三人で星が見たいという暁斗の言葉に、そんな日が来るといいねと返す沙夜なのでした……
後日、いろいろと準備を整えて再び森田さんの所へ
プロジェクトスターライトを全国規模にすることと、電気を消す時間を限定することに
時間無制限で電気を消してほしいっていわれるとええ……ってなりますが、10時から30分だけ消してほしいと言われると、まあ……それなら……ってなりますよね
ん?
あれこれ、ドアインザフェイスってやつじゃ……
それで本当に星が見えるようになるのかと問う森田さんに、することに意味があるというひかり
星空をたくさんの人に見てもらうためには、街の光を消すよりも先に夜空を見上げてもらわないといけない
星を観てもらうために明かりを消してもらうんじゃなくて、こういうキャンペーンをきっかけに多くの人に夜空を見上げてもらおうと、そういう意味があると
その言葉を聞いて森田さんが取り出したのは……なんと、暁斗とひかりと沙夜が書いた惑星観測ノートのコピー!
自由研究のコンクールの審査員をやっていた森田さんが、そのノートを見てくれたそうな
あれでもそのノートってひかりと暁斗が破ったから送られてないはずでは?
沙夜が美晴先生に渡していたはずですが……まさか……
美晴先生っ!!
いやこれはひどい不意打ち過ぎる……
普段あんなキャラしてくるせに、こんなところで泣かせに来るとか……
しかも無駄になってしまったと思ってた惑星観測ノートが、まさかここで活かされるとか
三人がやったことは無駄じゃなかったんやなって……
とりあえずプロジェクトスターライトをやめろ、というのはなくなることに
更に、もしもひかり達のキャンペーンが若者の心を動かすことができれば、流行に敏感なハーバータウンの運営陣はイルミネーションの光を消すこともできるだろうと
その時は、大手を振って協力ができると
もう一時はどうしようもないな……と思ってた現状がひっくり返るカタルシスはたまりませんね!
さすがにこれ以上山場はないでしょうから、後はウイニングロードをひた走る!
みたいな感じになるでしょう
いよいよもって終わりが見えてきた気がしますね
残すは沙夜の問題だけ
どう決着がつくのかが楽しみです
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- 関連記事
-
-
見上げてごらん、夜空の星をプレイ中18 2019/11/25
-
見上げてごらん、夜空の星をプレイ中18 2019/11/24
-
見上げてごらん、夜空の星をプレイ中17 2019/11/23
-
見上げてごらん、夜空の星をプレイ中16 2019/11/22
-
見上げてごらん、夜空の星をプレイ中15 2019/11/21
-

[PR]

テーマ : 二次元総合 漫画・エロゲー・小説・エロアニメなど
ジャンル : アダルト