【ウルスラグナ】ウルスラグナのプレイを開始したんだぜ!

デモニオンが面白かったので、いつかやろうと思ってたウルスラグナをセールでゲットしたのでプレイを開始
なにやら親父が罠にはまったせいでデュエルに負けたから地下労働をさせられることになったとかいうトンデモ展開
なにそれカイジと遊戯王の合わせ技?
まあこういうのはノリが大事だからね
親父ぃ!を討ち取った相手は仇をとりたかったらうちの学園のトップになるんだな!
とか言われたので、よっしゃじゃあ学園にいったるわ!
ってことで、学園に転入
なんとそこはデュエルがすべてで、デュエルの成績も学校の成績に加えられるという素敵学校!
それなんて遊戯王?
なんか話のノリが完全に遊戯王で、ゲームのプレイヤーもデュエリストだし、プロのデュエリストがいたりするしで、開始数分で、あ、これ遊戯王だわ、と思いました、まる
とりあえず学園内通貨とかがあるみたいで、これでパックを買ってカードを集めていく
みたいな感じになるっぽい?
カードゲームは結構好きなんで楽しみ
なにやらデュエルに乗り気じゃない生徒とかもいるっぽいですが
これは……後になってちょっと手ごわいライバル、みたいな感じになるフラグですね
で、主人公の彰君
夜中にちょっと散歩にでも行ってみるか、と散歩に行ったら木の穴に潜った先は異世界でした!
という展開に
これは……モンスターとデュエルするフラグですね! わかります!
……と思ったら、めっちゃ普通に襲われることに
彰ピンチ!
というところで、ヒロインっぽいのが助けてくれることに
これは……この子がカードになるフラグですね、わかります
ところでこれ、デュエルはいつ始まるんですかね……?
という感じで、一切デュエルが始まらないまま学園生活を過ごすわけですが
ついにクラスメイトからデュエルを仕掛けられることに
チュートリアルが入るわけですが、とりあず属性相性があって光は闇に強いし、闇に弱いよ、ということらしい
親切なことに相手が使うデッキの情報がデュエル前にわかるので、対応するデッキ作っておけばオッケーよ、ってことなんですかね
チュートリアルとか見てる感じ、罠と魔法はまあおいておいて、リーダーとガーディアン3体いて
ガーディアンを一体でも倒すか、ガーディアンを殴り続けてたらリーダーを殴れるようになるよ!
リーダーのHPを0にしたら勝ちだよ!
というルールらしい
リーダーはリーダーでスキルを使えたり、リーダーにマナが設定されてたりと、色々あるみたいですが、初戦なので適当に殴ってれば勝利
勝ったらなんとカードの方に経験値が
これでカードを強化しいてく感じなんですかね
リーダーのレベルも上がるっぽいし、リーダーのマナがあがるなら出せるモンスターが強くなる、みたいな感じなんでしょう、多分
というところで、インターミッション的な画面に
フリーデュエルで一度戦った相手とかと戦えるっぽい
倒すと経験値とカードが貰えるので、レベル上げたければどうぞってことなんでしょうが……
お気づきいただけたでしょうか……
冒頭で出てきたカードを買うという話……
存在しません!
パックを買わずに倒してもぎ取れと言う事らしい……
ちょっと楽しみにしてたのに……残念
ストーリーの方はもう一度異世界へ
またモンスターに襲われるわけですが、彰がデュエルディスク的なシームルグという装置を構えると、何とデュエルフィールドが展開!
デュエルでモンスターを退治することができる!
でも遊戯王ならそれぐらい当たり前だよね!
って言う感じで、デュエルでモンスターを倒せることが発覚
しかも倒した敵はカードにできるという設定なので、デッキの強化のためにも異世界・メーアに潜り続けてやんよ!ということに
ついでにこの間ゲットしたカード・キスキルとは、契約すると力を発揮できるよ、みたいな話になったので契約しました
え、契約方法? 解説、いります?
そして唐突に始まる迷宮探索……正直、メンドイ
クリックで移動先を選択するわけですが、範囲内にしか移動できないので何度もクリックする必要が
敵シンボルに当たると戦闘が始まるので、経験値稼ぎに使ってくださいよ、ってことなんでしょう
正直壁の陰になって通路が見えなかったりして若干不便……
カメラの高度をあげたり回転させられるんですが、マウスでの操作はちょっと面倒かなあ……と言う感じです
で、帰ってきてストーリーを進めると
今度は何やら有名なデュエリストの妹からデュエルを挑まれることに
向こうは勝ったらキスキルをよこせ!と言ってきたので、じゃあこっちが勝ったらお前俺の女な、と言われることに
まあエロゲの主人公なら当然の要求だよね!
イイ感じのCGとともに戦闘開始!
主人公には勝てなかったよ……
と言う事であっさり負けることに
しかしこれ、デュエルに負けたら俺の女になれっていう話を、受け入れて実際にデュエルに負けた後に抵抗しない辺り……ねえ?
色々あって今度は鈴鳴も一緒に探索に行くことになったよ!
と言う事で仲間が増えたというお話でした
とりあえず、あれですね
カードゲームの方はCPUの行動がシンプルなんて割と何とでもなる感じがします
カードゲームの戦略性とかに関しては、カードの種類がまだ全然ないので何とも
キスキルのリーダースキルでごり押しダイナミックしてる感じなのですが、もっと先に進んだら変わるのかも?
シナリオは……とりあえずデュエリストはデュエルがすべて!という前提がないと、どうしてそうなった……という展開が多いですが、まあそこは慣れでしょう
これにて一章が終了
続く二章では新しいカードがきっと手に入るだろうし楽しみです


![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- 関連記事
-
-
【ウルスラグナ】俺たちの戦いはこれからだ! 2020/01/09
-
【ウルスラグナ】割とあっという間に皇帝になっちゃったよ 2020/01/08
-
【ウルスラグナ】彰君騎士になる! 2020/01/07
-
【ウルスラグナ】デュエリストは部活に強制入部らしい 2020/01/06
-
【ウルスラグナ】ウルスラグナのプレイを開始したんだぜ! 2020/01/05
-

[PR]

テーマ : 二次元総合 漫画・エロゲー・小説・エロアニメなど
ジャンル : アダルト