ランスⅥをプレイした感想

まあクリアしたといっても、後日談というかもうちょっとだけ続くんじゃよ
みたいな感じになってたので、ある意味途中で終ってるとも言えなくもないですが、一応ボスっぽいものは倒したのでクリアと言う事で
で、まあプレイした感想なんですが
システム的には5Dの運ゲー全開みたいな感じじゃなくて、割とオーソドックスな感じのRPG風戦闘
難易度はそこまで高くなかったんですが、一部強力な敵がいたので、レベル上げはそこそこ必要かなとういところ
ダンジョン進行も3Dダンジョンをてくてく歩いて行ってマップを埋めて宝箱ゲットしてボスを倒すぞ!みたいな感じなので、そういう種類のゲームが好きなら楽しめるんじゃないかと
マップを埋めるとボーナスもあるし、宝箱で装備も手に入るし、キャラの好感度上げるイベントみたいなのも割と散らばってるので、探索は結構楽しかったです
ただしこのゲーム、キャラクターごとに戦闘かの回数が決まってるので、一つのダンジョンをクリアするために何度も何度も撤退して入り口からやり直さないといけないっていうね
戦闘メンバーが全員強いならともかく、序盤は一つのマップをクリアするために結構な回数のダンジョン突入を繰り返させられることに
次に戦闘ですが、序盤は全然気にならないんですが、後半時間切れ待ちの戦闘が多すぎぃ!
勝てる戦闘もあるけど、勝てずに待ち続けるしかないのに敵が遠慮なく攻撃してPTメンバーを削っていく戦闘が多い
敵が強い!っていうのを表現したいんでしょうが、正直多すぎて萎える……
頑張れば倒せる敵とかも、後一撃で倒せる!みたいなところでタイムオーバーになったりするし、それならもう敗北してもイベントが進むようにしてくれよ、と言う感じでした
またシステム的に一番面倒なポイントになるかと思うのですが、イベントを発生させるための珠の存在
三種類の珠があって、それぞれイベント起こすために一定数必要という形になるわけですが
これの入手方法が基本ダンジョンを回ることになります
つまり
新規イベントが発生した!→球がないからクリアしたダンジョンをグルグル回るぞ!→イベント消化した!→でもまだイベントが残ってて球がない→またダンジョンに潜るぞ!
というループが発生して、何度も何度もイベントを消化するためだけにダンジョンに潜る羽目に
しかもなぜか玉の上限が各種3つまでしか持てないので、イベントすべて消化した後に本筋を進めている間にある程度溜まる分の珠も、3つ以上貯められないので結局次のイベントが追加されたときも弾が足りなくなるっていうね……
正直これがメンドイ……
というか、クリア後の話をプレイする気が起きなかったのが、イベント消化のためにダンジョン周回するのいやだお……っていうのが理由ですしね
そうでなければまだ気になる話とかもあったので普通にプレイしてたんですが……同じ場所を周回し続けるのに正直疲れました
シナリオとしてはランスらしく、女の子とやりまくるためにいろいろレジスタンスで活動してたら、うっかりゼス王国を滅ぼしかけたけど、ランス様の活躍でゼス王国が救われたからおとがめなしだよ、と言う感じの安定のランスシナリオ
ほとんどゼスのメンバーだけの話ですが、5Dであんまり掘り下げられなかったリズナの話だったり、後半になるとリアも出てきたり、安定の志津香とマリアがいたりと、シリーズプレイしてると楽しめる要素がたくさん
ⅥだけをプレイしてもRPGとしてそこそこ楽しめると思うんですが、リズナは割とメインの話に入ってくるし、志津香がメインの話があったりもするので、過去作やってるとより楽しめると言う感じの内容でした
全体としては安定のランスシナリオなので話は好みがわかれるけど面白い
RPG部分も結構楽しい
ただし玉集めが面倒なので、ある程度作業プレイに対する耐性がいる
というところでしょうか
やってる最中は楽しめたんですが、もう一度このゲームを最初からやりたい?と言われると、いや……ちょっと……って感じの作品でした

2,530円
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- 関連記事
-
-
神頼みしすぎて俺の未来がヤバいをプレイした感想 2020/03/14
-
フルキスをプレイした感想 2020/03/13
-
ランスⅥをプレイした感想 2020/03/02
-
ランス5Dをクリアした感想 2020/02/13
-
叶とメグリとのその後がイチャらぶ過ぎてヤバいをプレイした感想 2020/02/08
-

[PR]

テーマ : 二次元総合 漫画・エロゲー・小説・エロアニメなど
ジャンル : アダルト