封緘のグラセスタプレイ中23
前回いろいろイベントを終わらせて、よっしゃ今度こそ黒の坑でレギを倒してやるんだぜ!
封緘のグラセスタ DL版
ノラと皇女と野良猫ハート1+2パック
スポンサーサイト

と思って黒の抗にいったら
速攻で行き止まりになって帰ることに……
この先続きはあるんだろうけど、魔族の瘴気移動じゃないと行けないね、ってことで、
街に戻って燐使の人達に協力してもらうことに
ところがどっこい、帰ってくるなり燐使は全員処刑してやるぜこの野郎!
っていうお触れが出てるからさあ大変
というかそれ、因子を埋め込まれてるジェダルも危ないんじゃね?という話になるんですが
まあユトレが言うなら大丈夫なんでしょう
しかしジェダルは大丈夫だとしても、捕まった燐使や、
燐使にされた騎士団は間違いなく処刑されてしまいます
このままでは先に進めないし、人道的にどうなの?っていうことから王の決定に逆らうことに
とりあえず燐使のことを知るためにも、リリカの家に行くことに
道中ユトレが抜けてしまいます
このタイミングで抜けるって……これは王に報告に行くフラグじゃないかな
行ったと思ったらホント割とすぐに帰ってきたユトレ
現在ジェダルのところにはフルーレティがいるわけですが、
魔族と手を組んでるなら敵だと宣言されてしまいます
しかしジェダルがフルーレティを売るわけも、切り捨てるわけもなく、
利害が一致している間は仲間だと断言します
グラセスタに所属する人間としてはありえないんでしょうが、ジェダルのこういうところいいですね
ユトレもそれに同意して、敵に回ることはなさそう……には全然見えませんね!
殴りたいこの笑顔……絶対敵に回るわ
最序盤のこいつは敵に回りそうな予感から、共に行動したりするうちにやっぱり大丈夫かな?
と見せかけて、ここに来て裏切るのか……それとも予想の方を裏切ってくれるのか……
最後まで目が離せないですね
とりあえずリリカの本体を調べて、燐使について調べてみようとするんですが、
マオにそれは無駄だと断言されてしまいます
リリカの両親が研究していただけあって、資料がリリカの家にあった模様
それをマオが隠していたみたいですね
持っていて、黒の抗に潜ってもリリカの体が戻らないことを知りつつ、黙っていたのは、
何にせよ目的があったほうが生きていけるから、ということらしいです
あくまでマオはリリカとルシティーネ家に対して忠を尽くしているのであり、
レギのことはどうとも思っていないようです
とりあえずほっとしましたね、これ以上裏切り者はいらないですし(チラッ
さて残念ながら燐使のことはよくわからなかったわけですが、
ここに来てユトレの様子が急変
えっ、もう裏切るの!? 早くないっ!?
王が出てきたら後ろからグサッ!とかじゃないのか……
ユトレの目的はジェダルとリリカ、そして燐使の研究資料な模様
しかし燐使を殲滅する気の王からすると、それって必要なことなのかな?
そおそもジェダルは見逃されてるっていう話じゃ? そこも嘘なのかな?
と、思いつつ、実際にはユトレは王に忠誠とか誓ってないんだろうなあと
これまでのイベントでも、祖国に対する忠誠心や、部下に対する思いやりなんかを見せられてきたわけですし、これはもう自分がベルガラード王国に帰るためにやっているんでしょう
当然ジェダルがおとなしくついていくわけはないのですが、
そこはそれ、力のジェダルに知のユトレってことで、
しっかり手を打って、グラセスタ兵をなだれ込ませてきます
うん、でもなあ……
どう考えてもグラセスタ兵でジェダルを止められるはずもありません
本当にありがとうございました
さて、この後グラセスタ兵をぶっ飛ばして、屋敷の中をうろつくわけですが、
この状態、マオがユトレにさらわれており、急いで追い掛けないといけないということになってるんですが、どうも一定以上戦闘をこなすとゲームオーバーになってしまいました
このドヤ顔ユトレ腹立つ
で、仕方ないので敵を避けて行かないといけないわけですが、
屋敷マップ内に宝箱があって、その宝箱を取るように移動していけば、
一度も戦闘することなくユトレのところまでたどり着けました
たいへんめんどくさかったです……これが知力の勝利ってやつか……
ユトレのもとに導いてくれたのは宝箱でしたけどね
やっぱりというかなんというか、
ユトレの目的にはジェダルたちがグラセスタ兵をぶっ潰して、後から逃げる自分たちに追手がかからないようにしたかったみたいですね
まあ、一回目はまんまとその策に乗らされて、逃げられてしまいましたが……
裏切られたのは腹立たしいですが、
自分のためだけじゃなく、舞台の全員を助けようとしてるところを見ると、
ユトレの行動もわからんでもないというか、むしろ敵対さえしなければめっちゃいいやつやん!
ってなりますね
全くどこぞのザルドネとは大違いですね!
まあ残念ながら、ジェダルがリリカの体を渡すことなどありえないので、
ユトレとは戦わざるを得ないです
お互い譲れないもののために戦うわけです
裏切りから始まった展開ですが、こうまで盛り上げられると熱くなります
まあしかし残念ながら、このメンツに対してユトレとベルがラート兵だけじゃね……
正直全く苦戦しないのが残念
この辺まで来るとボス戦は逆に全く負ける気がしないですね……
雑魚戦は範囲攻撃の敵が複数体出ると、処理間に合わなくて死にかけたりしますが
ユトレを倒してこれにて決着!
と思ったら、ユトレの企みはサロ王にすっかりバレていた様子
まあベルガメリが前に使うなら弱みを把握しておかないとな、的なこと言ってたので、
こうなることは予想済みだったんでしょう
敵の敵は味方ということで、もう一度ユトレが仲間になります
リリカはマオを連れ去られてるし家を荒らされてるしで、心中穏やかではないでしょうが、
さすがにこの場を突破するためには仕方ないということで納得します
ジェダルが言ったのも大きいんでしょうね
この背中合わせに二人が映るカットイン
カッコいいですね!!
まあこのシーンに至るにあたって、ユトレが抜けて入って抜けて入ってしてるのに目をつぶれば、
最高に燃える展開です!
というわけで、テンション高いまま戦闘を終わらせます
ちなみに今回の敵はボスすらいない雑魚兵の集まりだったので余裕過ぎました
で、グラセスタ兵を追い返したあとは、
取り敢えずゆっくり資料を読むか……えっ、読むの!?
普通に考えたら追手とか増援とかいるんじゃないの……?
思いっきり普通にリリカの家で資料を読む一行
ちょっと王様詰めが甘すぎじゃないですかね……
するとなんと、サロ王が実は燐使だったんだ!
な、なんだってー!!
な、展開に
いやほんとにびっくりなんですが、プレイ中ほんとにさらっと出てきたので、
イマイチ驚けなかったっていうね……
サロ王の役割はレギを際だたせるために、苛烈な政策を行うことでした
しかし、王はレギを裏切って、始末しようとしたわけです
サロ王に関しても敵の敵は味方の理屈が通じるかな……とは思えないですし、
敵対するしかなさそう
追手をかけられるどころか、こっちから攻め込むことに
というわけで、次回はサロ王の居城に向かいます

10,584円

14,800円
- 関連記事
-
-
封緘のグラセスタプレイ中25 2018/12/24
-
封緘のグラセスタプレイ中24 2018/12/23
-
封緘のグラセスタプレイ中23 2018/12/22
-
封緘のグラセスタプレイ中22 2018/12/21
-
封緘のグラセスタプレイ中21 2018/12/20
-

[PR]

テーマ : 二次元総合 漫画・エロゲー・小説・エロアニメなど
ジャンル : アダルト