封緘のグラセスタプレイ中25

ついに最終章が始まりました!
ジェダルが迎撃王になったので、謁見の間からのスタートですね
とりあえずまずはイベント回収
リリカの家に帰ると、マオの体調が悪いそうな
ユトレにさらわれかけらたのが、トラウマにでもなってるんだろうか……とか思ってたら
安定のマオでしたw
とりあえずマオの男嫌いはなんとかしたほうがいいよ、ってことで
何故か3Pになりましたとさ
マオのエロシーンこれだけっぽいのが残念
この他にも街を回ると色んな人がジェダルが王になったことに対する祝いの言葉的なのをくれるんですが、それをあらかた聞き終わると、燐使になった人の意識をもとに戻すために、リューシオンの聖具的なものを探しに黒の抗へ
リリカの両親がいたフロアの何処かにあるんじゃないか?ということで行ってみると、滝に遮られた道が見えます
燐使であれば瘴気で移動できますが、ジェダルたちはそうもいきません
なので、
リリカ一人で行ってくることに、
ジェダルはリリカの心配をしますが、
この一言でリリカを送り出すことになりました
ダンジョンの中はリリカ一人で探索することになるものの、ザコ敵は出ないのでそう問題はなかったです
中の仕掛けも単純にクリスタルをすべて青に灯せばいいだけのシンプルなものでした
奥に行くとリリカのトラウマモンスターが出現します
そういえばこいついままで全く出番なかったな……と思いつつ
一瞬気持ちで負けそうになるものの、持ち直したリリカ一人での戦闘です
リリカ一人だけなのでHPがちょっと不安でしたが、敵の攻撃がそんなに痛くないので問題ありませんでした
これにて無事聖具を獲得
戻ってきたリリカを出迎えて、一行は地上に戻ることに
戻ってくるなり、これまで空気だったフルーレティが出迎えて仲間になります
これ、途中でイベントがあったんですが、こなしそこねたのでいま入ったんですかね
謁見の間に戻ると、第三世代の燐使がいきなり現れます
サロ王がいなくなったから、制圧は簡単だぜ、とのたまうわけですが
サロ王のいないグラセスタを攻め落としてやる!
迎撃王には勝てなかったよ……
っていう即落ち二コマみたいに倒されてしまいました
ぶっちゃけリューシオンの力に対する耐性どうのこうの行ってた割に、
めっちゃ普通にダメージ通りました
燐使を倒したところで、フルーレティが燐使から魔王の気配を感じるといい出します
まあ燐使自体、サロ王いわく魔王の肉体が使われているらしいですが、
第3世代になると大量に使ってるってことなんですかね?
ちなみにこの燐使が魔王の肉体を使ってるなら、フルーレティ的に魔王に歯向かうことになるんじゃないの?って言ったユトレがフルーレティに締め上げられます
フルーレティ的にはむしろ魔王様の肉体をを好き勝手使いやがって、って感じみたいなので、この後もジェダル達と一緒に戦ってくれるみたいですね
さて、これで進行イベントの方は一息ついたので、
また町中でイベントを探します
まずはダルフィア
執務で疲れてるジェダルを労うために来てくれたらしいです
基本現在非常事態のため、ジェダルの執務はベルガメリが代役を努めてますが、
どうしてもジェダルがやらないといけない仕事だけやってる感じですね
で、まあ労いにきてくれたわけですから
当然こうなりますね、はい
続いてリリカとミクリのイベント
リリカのリューシオンの力を使った魔術を使うために、メフィ公国の魔術を使うそうです
リリカは興味津々なわけですが、どう考えてもこれって……
どうみても3Pです、本当にありがとうございました
まあしかしこのイベント、ミクリがスキルを覚えてくれる上に、
全範囲の魔法なんで普通にありがたいです
これにてイベント回収完了
後は先に進むだけですね
リューシオンの聖具を使って、燐使の意識を戻します
ぶっちゃけ、途中で燐使の襲撃があったり、そもそもサロ王との決戦があったりで、
あ、そういえば黒の抗の奥に行くのに燐使の力がいるんだったっけ、ってここで思い出しました
何はともあれ、騎士団員の燐使のおかげで、先に進むことができました
到着した先は魔族の国……のハズなんですが、出待ちされてるかと思ったらそんなこともなく、
周りには誰もいない状態です
リリカによって3つの可能性があるみたいですが、
そのどれにしても、レギは魔族相手に優位に立ってるわけですね
燐使のちからもすごいですが、同盟結んでるならレギの政治手腕もやばそうですね
まあしかしことここに至っては、もう殴り倒すだけの話ですが
道なりに進んでると燐使が現れます
瘴気ジャンプができるので、どこでも奇襲してくる感じですね
フルーレティいわく、レギに協力している魔族がいるとのこと
歩いてるとボスっぽいのがいたので、こいつが噂の魔人か?
と思ったんですが、なんてことはないただのボスでした
魔族の国の最奥までやってきたけど、どこにもレギの姿はない
またも瘴気ジャンプが必要かと思いきや、フルーレティが穴を開けてくれるそうなので、
そのまま行くか……と思ったら、何やら罠が仕掛けてあったようで、
どうにもその先には燐使しか通れないそうです
仕方ないので一度帰るかということで、ベルガメリに持たされた転送陣設置装置を使って、
グラセスタに帰ることに
てっきりこのまま決着がつくかと思いましたが、なかなかしぶといですねレギ爺さん
まあでも流石に後少しというところでしょう

10,584円

14,800円
- 関連記事
-
-
封緘のグラセスタプレイ中27 2018/12/26
-
封緘のグラセスタプレイ中26 2018/12/25
-
封緘のグラセスタプレイ中25 2018/12/24
-
封緘のグラセスタプレイ中24 2018/12/23
-
封緘のグラセスタプレイ中23 2018/12/22
-

[PR]

テーマ : 二次元総合 漫画・エロゲー・小説・エロアニメなど
ジャンル : アダルト