バタフライシーカーをプレイした感想

バタフライシーカーをプレイしたので感想でも
主人公が死んだ人もしくはその一部に触れると、その人が死ぬことになった遠因を見ることができる
という能力持ちなお話
主人公は学生なわけですが、舞台となる街がシリアルキラーの発生率が高く、捜査員が足りないから学生捜査員を導入しよう!
みたいな感じの設定なので、主人公を含めて四人の生徒と一人の教師が事件解決に向けていろいろ動くことに
主人公みたいな特殊能力持ちはいないけど、身体能力が高いとか、情報処理や心理面のエキスパートみたいな人材が揃っててメンバー各々が特性を活かしていくのがイイ!
もちろんヒロインとしても可愛いんですが……
メインはあくまでミステリーというかサスペンスのほうなんで、ヒロインとのイチャイチャとかは添え物程度
話を楽しむのがメインのゲームでした
で、このゲーム、推理物なわけですが、いろいろ情報が出てくるなか、あ、大体こんな感じなんだろうな、って想像したのが解決部分で明かされてやっぱりな!ってなって楽しかったわけですが
実際に推理パートがあって、自分の想像が会ってたのかどうかわかりやすく答え合わせできるのがイイ!
しかも別に間違ってもすぐにこれは違う、って否定されるので推理が間違ってたからバッドエンドってのはなくて、物語を楽しむ分には選択肢総当たりしてれば出来る親切設計
相手はシリアルキラーだけど、思考とか行動とかは一貫してるから、新しい情報が出てくるたびに推理できる幅が広がっていくのがいい!
サスペンスですが、演出で脅してくるようなシーンはないので、ホラー系苦手……みたいな人でも安心してプレイできるんじゃないかと
エロゲーだけどヒロインとの絡みはそこまで多くないのが難点と言えば難点?
正直そんなところ気にならないぐらい面白かったんですが、ヒロインが気に入ったからプレイしたい!っていうのでプレイしたら微妙かな……と思うかなあというぐらい
あまりにも面白すぎてついつい夜更かししちゃうわ、一気にクリアしちゃうわで、かなり楽しめました!
面白いシナリオが読みたい!っていうなら超おおすすめです!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- 関連記事
-
-
将軍様はお年頃をプレイした感想 2020/10/08
-
アメイジンググレイスをプレイした感想 2020/09/25
-
バタフライシーカーをプレイした感想 2020/09/24
-
景の海のアペイリアをプレイした感想 2020/09/23
-
お家に帰るまでがましまろですをプレイした感想 2020/09/21
-

[PR]

テーマ : 二次元総合 漫画・エロゲー・小説・エロアニメなど
ジャンル : アダルト