VenusBlood:Lagoonプレイ中15
VSヴェリトール!
ヴァジェトを倒してこれで誰も敵はいない!
さあ後はヒロインたちとイチャコラだ!
と、思ったらまだ残ってましたよヴェリトールが
まあヴェリトールが直接攻めてくるわけではないのですが、
ヴェリトールとは一切関係なく世界の崩壊が始まります
いったいなぜ……というところで過去の改装
ヴァジェトを倒した一行の前にエルが登場
そしてついに明かされる世界の真実
今ここにティアがいるのに、最後の物語とはいったい……
夢として見るのは、前にエルと戦った時に見た夢の続き
ミュステリオンを使ってエデンやらファフネルやらを始末したティアが発見したのは、
本物の竜杯
つい思ってしまった、やり直せるなら……という感情に竜杯が反応します
つまりこの世界は……
かつてのティアが竜杯の力を使ってやり直した世界だったんだ!
ってことで、タイムリープしてるわけですね
……と、思いきや、そんな簡単な話ではなく、
なんと竜杯の力でティアの理想となる世界を作るためにはどうすればよかったんだ?
っていう問いに対する答えを発見するために、同条件の世界を大量に作成し、シミュレーションを始めた結果、その過程に誕生した演算世界だったのです!
いやてっきりシュタイズゲート的にティアが毎回過去に戻ってやり直してるのかと思いきや、まさかの展開です
で、現在世界が崩壊してるのは、演算の結果この世界はティアの理想ではない
理想でない世界は必要ない
エネルギーの無駄遣いだから消去しよう
ということで、この世界は現在崩壊を始めているわけです
エルは竜杯側の存在なので、ヴェリトールを倒してくれたらこの世界を存続させてあげるよ、
と提案してきます
ただ待っていても世界が崩壊するだけ……で、ヴェリトールを倒して世界の崩壊を食い止めるしかなない!
ということで、一行はヴェリトールと戦うことに
ヴェリトール側の戦力は魔族や魔竜族じゃなく骸獣のようです
またあの硬いサイと戦わないといけないと思うと気が重い……
前回載せ損ねた魔神ザハークと、仲間に入ったヴァジェトの能力
二人ともちょうつおい
特にザハークの攻撃力はちょっと頭おかしいですね……
最奥まで行くとヴェリトールと戦闘
ヴェリトールというか硬いサイがひたすらにうざかった……
あと骸獣の中にも普通に攻撃痛いのがいて結構ダメージはくらうんですが、さすがにザハークとヴァジェトがいれば何とかなりました
ヴェリトールの戦いのなかで、ザハークは模造品の魔神呼ばわりされますが、
それに対するザハークの反論
そういえば、現実世界のティアは竜杯に取り込まれたみたいですが、現実世界のザハークはどこに行ったんでしょうね?
全く皆目見当もつきません
現実世界のティアは竜杯に取り込まれる際、竜杯の力に負けてすべてに害をなす存在になったら、自分を殺してほしいと現実世界のザハークに頼んでいました
ってことはきっと、今も現実世界のどこかでティアを止めるために頑張ってるんだろうなあ
果たして今後出てくるんだろうか(ぁ
とりあえずこの場では決着をつけない模様
なかなか引っ張ってくれますね……
しかしまさか最後の最後で物語の開始地点のエリーシスに戻ることになるとは……
で、やってきましたエリーシス
待ち構えてたヴェリトールが、ザハーク達に向かって真なる魔神の姿を見せてやろうといいます
なるほど、ヴェリトールも魔神だったのか……
ザハーク以外にも魔神っていたんですね(ぁ
そして原型も残らないほど大幅に変化したヴェリトールあらためヴリトラ
これがロウルートのラスボスとみて間違いないでしょう
というわけで、ヴェリトール戦なんですが……
編成すっかすかだな!
えー……ラスボスがこれかよ……
それはまあ単体でかなり強いのかもしれませんが、魔神ザハークが強すぎて苦戦はしません
何ともあっさり勝利してちょっと拍子抜け
ぶっちゃけヴェリトールよりガンダルファ攻略のほうが苦戦しました
あそこマジ難易度おかしい……
この世界がたとえ本物ではなくても、肯定するというティア
ここで選択肢が出てくるんですが、残念ながらロウとカオスの値が足りなかったのでトゥルーには行けない模様……
ちなみにこのシーン、ザハークはヴリトラに吹っ飛ばされて気絶しながら見ているんですが
そんなザハークをたたき起こすのがやっぱりこの子、レヴィアちゃん
レヴィアに喝を入れられて目覚めるザハーク
ともに戦うヒロインって感じですごくいいです!
えっ、ティア? 主人公ですよね、彼女?
全軍でヴリトラを押しつつ、ザハークがとどめ!
勝った! これでロウルート完!
と思いきや、ヴリトラから人型に戻って襲い掛かってくるヴェリトール!
しかし……
そのヴェリトールはティアによって討ち取られます……
この時点ではまだ明言されてないですが、まあどう見てもヴェリトールは現実世界のザハークです
それが最後にティアによってとどめを刺されることになるとは……
おそらくティアを助けるために戦い続けていただろう男の最後が、ヴェリトールの言葉を借りれば模造品のティアに殺されることになるとは……本人は笑って逝ったようですが、何とも言えない気分になりますね……
ヴェリトールを討ち取った報酬として、この世界の存続が決定しました
現実世界にって竜杯を討ち取りにいくのはトゥルーでのストーリーになりそうです
とりあえず一週目クリア!
まあこのゲーム、難易度を上げていくとどんどん作れるユニットが増えてくるので、
まだまだ先は長いですが、とりあえず一区切りついた感じですね
一旦ロウルートが終わったので、次はカオスルートに行く予定です

8,964円

8,424円
- 関連記事
-
-
VenusBlood:Lagoonプレイ中17 2019/01/14
-
VenusBlood:Lagoonプレイ中16 2019/01/13
-
VenusBlood:Lagoonプレイ中15 2019/01/11
-
VenusBlood:Lagoonプレイ中14 2019/01/10
-
VenusBlood:Lagoonプレイ中13 2019/01/09
-

[PR]

テーマ : 二次元総合 漫画・エロゲー・小説・エロアニメなど
ジャンル : アダルト