VenusBlood:Lagoonプレイ中21
VSメルトセゲル
前回ヴェリトールとともに現実世界にやってきたザハーク達
メルトセゲルからのお出迎えがあるかと思えば、なにやらガシェルとの戦闘中でお忙しい様子
ザハーク達は一路メルトセゲルのもとへと進軍を開始します
花みたいな形をしてる場所で、敵は造天使とかいうユニット
なかなかに硬いですが、ヴァジェトに比べれば余裕余裕
ちゃっちゃっか進軍してメルトセゲルのもとへ
半分ぐらい機械化してる感じのティアが登場
襲い掛かってくるものの、ヴェリトールが演算世界を壊して回った分能力が落ちてるとのこと
ヴェリトールがこれまでやってきたことが実を結んでるっていうのがいいですね
あんだけ好き放題やって人情派っていうのもどうかと、と思わないでもないですが、
味方には一切手を出してないあたり、やっぱり妥当なのかも?
再度メルトセゲル戦
さすがにここはヴェリトールを連れていくしかないですね
というか性能的にザハークとおんなじなので、滅茶苦茶強いです
ADVパートでザハークがとどめをヴェリトールに譲るのがまたいい
何年ぶりとか、何十年ぶりとか、そんなレベルじゃなくて、
数万年ぶりの再会
神竜族とかザハークの寿命が気になるところですが、そんな野暮なことはおいといて、
数万年もたった一人の女のために戦い続けるとかヴェリトール男前すぎるでしょう……
ヴェリトールは残念ながらここまでの模様
かなり強いユニットだけに残念ですが……シナリオ的にはここで抜けて大正解ですね
ヴェリトールもティアももう残り時間は少ないでしょうし、ガシェルの相手をさせるのは忍びないですしね
VS英雄ユニット
さて、メルトセゲルも倒したし、あとはガシェルを倒すだけの消化試合か
なんて思ってたら
なんかいきなりファフネルが現れた!?
完全に戦線離脱してたはずなのにいきなりどうした!?
しかも四天将にエアにティアまで現れる始末
なにやらガシェルが演算世界からこちらの世界に連れてきたらしいんですが……
ぶっちゃけティアだけ格が違わない?
なんかエデンに対して槍技をご照覧あれとかいってるけど……ねえ
戦闘になるとほかにも師団にイルダーナフにピアサイベントや八叉イベントで出てくるサブキャラまでいる模様
見た目は豪勢な編成ですが……
さすがにここまで来ると普通の編成にも強ユニットもジャンジャン入ってるので、別段怖くないっていうね
堕ちる前のティアが、堕ちた後のティアに一瞬で殺されるわ、
他の面々も諄々と四天将倒していくわで、ADVパートでも楽勝モード
ロウルートでは破格の強さを誇ったファフネルはムムルとアスタにやられるし、
エデンもザハークにあっさりとやられるしで、インフレ激しすぎぃっ!!
まあさすがにここまで来て、過去に下してきた面々に苦戦するのもちょっと情けないですしね
イベント終了後にティアとエルとザハークに称号をつけられるように
というかエルの万年社畜の有給休暇なしってひどすぎるだろw
ってなわけで、敵も残すところはガシェル一人
物語がガシェルへの復讐から始まってるだけに、なんかカオスルートのほうが正史っぽく見える勢い
ロウルートはびっくりするぐらいあっさり決着がつきましたからね……
まあまさかラスボスになるまで引っ張るとは思ってもみませんでしたが、
次回決着ですかね

8,964円

8,424円
- 関連記事
-
-
VenusBlood:Lagoonプレイ中22 2019/01/19
-
VenusBlood:Lagoonプレイ中21 2019/01/18
-
VenusBlood:Lagoonプレイ中20 2019/01/17
-
VenusBlood:Lagoonプレイ中19 2019/01/16
-
VenusBlood:Lagoonプレイ中18 2019/01/15
-

[PR]

テーマ : 二次元総合 漫画・エロゲー・小説・エロアニメなど
ジャンル : アダルト