少女マイノリティをプレイしたので感想でも

少女アクティビティをクリアしたので、セットで買った少女マイノリティをプレイ
クリアしたので感想でも
アクティビティのときと同様にいきなりエロシーンから始まる物語
前回と違うのは、前は主人公とヒロインが幼馴染で知り合いだったのに対し、
今回は主人公とヒロインが全くの初対面
完全に行きずりの関係というか、ヒロインの身投げを止めた結果、傷つけてほしいということでエッチすることに
とはいえ、そこはその場だけの関係
もう会うこともないだろうということで、ヒロインのことを何も知ることもなくわかれることに
おりしもそこは主人公にとって新天地
地元とかであれば知り合いの知り合いとか、実は同じ学校だった、みたいな展開が待っていたでしょうが、主人公はこの時父親が倒れたので、倒れた父親の代わりに仕事をすることに
父親が倒れたんだから息子に仕事をやらせよう
とかいうトンデモ展開ですが、まあ、いいんでしょう、うん
で、そして当たり前のようにまさかの再会
仕事の上司がこの前一夜を共にしたヒロイン、凪咲でしたとさ
で、主人公はこの凪咲の秘書となって一緒に学校に行ったり、学校に行かない日は仕事をしたりと新生活を開始
ついでになし崩し的に何度か体を重ねることに
そんな感じで始まった新生活ですが……
なんと、主人公の元カノの結が登場
この結、家庭の事情で引っ越すことになったため、主人公と別れることになったわけですが、
お互い両想いのままだったので、付き合いを再開することに
……が、凪咲との関係はそのままだったため、修羅場が……
始まるかと思いきや、結は結で体を使って主人公を引き留めようとし始め
ルートによっては会社の同僚の人と付き合うようになったりと、ヒロイン3人分のルートが
とまあそんな感じで、3人のヒロインのルートがあって、エロシーンがあってという感じで、
前作二人だったヒロインが3人に増えたんだなあ……
なんてことはなかった!
このゲーム、一応メインヒロインの凪咲以外のルートがあるんですが、どっちも後味の悪い終わり方をするので、もうほとんどバットエンド……
ヒロインは凪咲一人という感じです
なので、キャラ的に凪咲が気に入らないと微妙ということに……
まあ自分はプレイしてて凪咲が一番かわいかったので特に問題なかったんですが
なお、綾子のルートはともかく、
結のルートは主人公が結構最低……に加えて、結もこれ病んでるんじゃない?って感じなので、
その辺もなんとも……
そして凪咲のエンディングにしても、ちょっとご都合主義じゃない?という感じがします
少女アクティビティもそうでしたが、シナリオじゃなくてエロ目的でプレイしたほうがいいと思います
CGはアクティビティのときと変わらずエロいので、その点では満足
さらに凪咲のキャラもエロくていい
プレイ内容は基本的にはノーマルですが、今回は結構主人公側が押せ押せだったりするのもよかったです
なおシナリオに関しては、アクティビティよりも面白かったので、めっちゃ面白い!とは言いませんが、そこそこ楽しめるかと思います

7,344円

12,960円
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- 関連記事
-
-
少女グラフィティをプレイした感想 2019/06/25
-
神待ちサナちゃんをプレイした感想 2019/06/12
-
少女マイノリティをプレイしたので感想でも 2019/06/10
-
少女アクティビティをプレイした感想 2019/06/09
-
はーれむ村をプレイした感想 2019/06/07
-

[PR]

テーマ : 二次元総合 漫画・エロゲー・小説・エロアニメなど
ジャンル : アダルト